ひでてる(@Hide24Kintore)です!
- 筋肉をもっと早く大きくしたい
- サプリなど毎月の金額を抑えたい
- いろんなサプリなど飲むのがめんどくさい
筋肉を大きくするうえで、栄養素は欠かせません。ちゃんと栄養素をとるととらないでは大きく差が出てきます。
筋トレしている人なら摂っていることが多いのはクレアチン、グルタミン、HMB、BCAAなどです。
しかし、毎月各栄養素は必要と言いながらも購入すると結構な金額になってしまいます。
また毎日、数種類のものを飲まないといけないのでだんだんとめんどくさくなってきます。
私自身も疲れて早く休みたいときなどは、手を抜いてしまうことがあります。
「大事なのはわかっているけど、なんとかしたい!」と考えを持っている人は多いです。
そこで今回おすすめのするのが【パーフェクトパンププロテイン】です!
この記事を読んでわかること!
- パーフェクトパンププロテインとはどんなプロテインなのか
- パーフェクトパンププロテインのメリット、デメリット
- パーフェクトパンププロテインの栄養素
- パーフェクトパンププロテインの値段
- パーフェクトパンププロテインの口コミ
がわかるようになってます!
この記事を読めば、パーフェクトパンププロテインがいかにいいものか、コスパの良さがわかります!

【結論】
「パーフェクトパンププロテイン」は筋肉に必要な栄養素が一杯につまったプロテインです。
これを各自別で飲もうとすると月3~4万は確実にかかってしまいます。
それをパーフェクトパンププロテインを飲めば、筋肉に必要な栄養素をまとめてとることができ、なおかつ価格も9,000円代とコスパもいいプロテインです。
- 金額を安く済ませたい
- めんどくさがりな人
- 筋肉をとにかく大きくしたい人
にはおすすめのプロテインです!

プロテインの必要性

筋肉を作るうえで欠かせないのがタンパク質です。
食事からもとることができますが、プロテインは飲む必要があります。
- たんぱく質だけとれる
- 吸収率がいい
- 食事でとるより、安くとることができる
主にプロテインを飲むことによっての特徴が上記の通りです。
もっと詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にどうぞ!
【超重要】意外と知らない人が多い!なぜプロテインをおすすめするのか?その効果とは?
パーフェクトパンププロテインってどんなプロテインなのか?

パーフェクトパンププロテインは他のプロテインとどう違うのか?
特徴
- HMB1,500mg配合
- WPIホエイプロテイン12,000mg配合
- マイセラカゼインプロテイン8,000mg配合
- アルギニン600mg配合
- シトルリン600mg配合
- BCAA配合
- クレアチン2,000mg配合
主にこのような特徴があります。
これだけ見ても良くわかない人も多いと思いますが、簡単に言うと他のプロテインには含まれていないものがパーフェクトパンププロテイン1杯飲むことによって、これらすべての栄養素をとることができます。
中級者になってくると別で購入してとっている人も多いです。
それぞれ解説していきます。
HMB1,500mg配合
HMBとは?
HMBとは必須アミノ酸の一種であるロイシンから体内で合成される物質で、筋肉に効く効果として筋たんぱく質の合成コントロールと筋たんぱく質分解の抑制の2つの効果があります。食事などからはなかなかとれないのでサプリメントからとることが推奨されています。
1日に必要摂取量は1500mg~3000mgとされています。
正式名称「β-Hydroxy-β-MethylButyrate(ベータ・ヒドロキシ・ベータ・メチル酪酸)」のそれぞれの頭文字をとったものがHMBです。
ここ最近はトレーニーにとって欠かせないサプリの1つです。
しかし、問題は「ロイシン」からHMBはわずかしか取れない。
1日に必要な量(12,000mg)食事や他のプロテインからとろうとすると
- 牛肉2.7キロ分
- プロテイン約10杯分
が必要になってきます。これはさすがにきついですよね。
それがパーフェクトパンププロテインは1杯で1,500mgとることができます。
WPIホエイプロテイン12,000mg配合
プロテインにはWPIとWPCの2種類があります。
WPCをさらに不純物を取り除いたのがWPIです。
不純物を取り除くことによって、さらにたんぱく質含有量が上がり、脂質、糖質、乳糖など余分なものを排除します。
余計なものをとりたくない人や体づくりをしている人にはおすすめです。
しかし、WPCに比べて、さらに不純物を取り除いたものなので値段が高いです。
それがこのパーフェクトパンププロテインには12,000mg配合されています。
マイセラカゼインプロテイン8,000mg配合
マイセラカゼインプロテインはホエイプロテインと違い、ゆっくりと吸収されるという特徴があります。
なので就寝中でも体内をゆっくりと吸収するので筋肉がよりつきやすくなります。
その特徴を生かして、パーフェクトパンププロテインは独自の配合でホエイプロテインとマイセラカゼインプロテインが入っており、1杯で常にボディメイクをサポートしてくれます。
アルギニン600mg配合
アルギニンとはアミノ酸の1種で、活力成分です。
「リアルゴールド」などエナジードリンク系にも含まれていることが多いです。
体内で作られるアミノ酸ですが、年齢を重ねることにだんだんと減ってしまいます。
なので活力を保つためにはサプリメントなどでとることが大事です。
しかし、パーフェクトパンププロテインでは、1杯でアルギニンもとることができます。
シトルリン600mg配合
シトルリンとは、遊離アミノ酸のひとつで、スイカなどウリ科の植物に多く含まれています。 アミノ酸の状態で生体内に存在しており、アルギニンとの相性も良く、筋肉の成長には欠かせないものです。
筋トレしている人なら1度は聞いたことはあるアミノ酸です。
他のプロテインでは、含まれている物がほとんどないので別にサプリでとる人がほとんどです。
BCAA配合
BCAAは筋肉の発達には欠かせないアミノ酸3種類(バリン、ロイシン、イソロイシン)のことです。
この3つは筋肉の成長するうえで最も欠かせないものです。
これを食事でとるのが難しいのでサプリでとる人がほとんどです。
ちなみにBCAAの上位互換がEAAです。
EAAは必須アミノ酸9種類が含まれており、BCAAよりも効果はありますが、値段は高額です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
【効果抜群】最強!筋トレ効果を最大限引き出してくれるEAAとは?!
クレアチン2,000mg配合
クレアチンは筋力、パワー、引き締まった筋組織への効果が科学的に証明されています。
簡単に言うと、筋トレ中の回復を早めてくれて、次のセットも高強度でやることができるということです。
普通は疲労が溜まり、だんだん重量が落ちてしまいますが、クレアチンを摂取することによって、カバーできます。
筋トレするなら欠かせないサプリの一つです。
牛肉など食事からとることもできますが、量を食べないといけないのでサプリからとるほうが効率的です。
パーフェクトパンププロテインの特徴を解説しました。
これだけの筋肉に必要な栄養素が入っているとはまさしくパーフェクトです!
気になる人はこちらから詳細、購入できます!
\期間限定!安く買うならココからがお得!/
頂点を目指せるHMBプロテイン【パーフェクトパンププロテイン】
では、肝心なたんぱく質量など栄養素はどのようなものが入っているのか?
パーフェクトパンププロテインの栄養素

プロテインを選ぶ際に欠かせないのが栄養素です。特にタンパク質が1杯でどれだけとれるかがかなり重要になってきます。
また、栄養素がわからないと計算もできません。
パーフェクトパンププロテインの栄養素は以下の通りです。
わかりやすくするため、世界中で大人気の 「マイプロテイン」 と比較してみました。
パーフェクトパンププロテイン | マイプロテイン | |
エネルギー | 110kcal | 466kcal |
タンパク質 | 22,2g | 21g |
脂質 | 0,5g | 1,9g |
炭水化物 | 4,4g | 1g |
塩分 | 0,09g | 0,13g |
タンパク質22gは多いほうでいいですが、栄養素に関しては他のプロテインとはあまり変わりません。
上記の通り、他のプロテインとは多少違うものの、誤差レベルです。
他のプロテインとほとんど変わらないのに、7種類ものアミノ酸や栄養素が入っているってすごくないですか?
名前通りのプロテインです。他を探してもこんなプロテイン見つかりません。
\詳細、安く買うならココからがおすすめ!/

パーフェクトパンププロテインのメリット、デメリット

パーフェクトパンププロテインのメリットとデメリットについて解説していきます。
何でもいいところがあれば、悪いところや気になるところがあるもの。
パーフェクトパンププロテインのメリットとデメリットをまとめてみました。
デメリット
- 味の種類が2種類しかない
- 値段が普通のプロテインに比べて高い
- 初めてプロテインを買う人には勇気のいる値段
- より効果的なタイミングで摂取できない
メリット
- 1杯で筋肉に必要な栄養素、アミノ酸が摂れる
- アミノ酸などを別で買って飲むより、圧倒的にコスパがいい
- 初級者はもちろん、中級者~上級者まですべての人に効果抜群
それぞれメリット、デメリットを解説しました。
デメリットについて
プロテインが豊富でいろんなプロテインがあるこの時代。
味が2種類しかないのはなかなかきついものがある。
しかし、逆にとらえると味に自信があるからということもある。
- 抹茶ミルク
- ミックスベリー
の2種類。抹茶嫌いな人はミックスベリーのみになってしまう。
ただ、ミックスベリーの味はほのかな酸味で甘すぎずなので、飲みやすさはあります。
値段は1万円切るくらいで他のプロテインと比べると高めです。
もし、はじめてプロテインを買う人でそこまで高いの買うには勇気がいる人には「マイプロテイン」がおすすめです。
味も60種類以上から選べます。
「さらに安く買いたい」「もっと詳しく知りたい」人はこちらの記事がおすすめです。
【マイプロテイン】高品質、超低価格!初心者が最初に買うなら圧倒的おすすめ!その理由を徹底解説!
栄養素などをより効果的にとるには摂取タイミングが大事でもあります。
例えば、BCAAはトレーニング中に飲んでプロテインはトレーニング前後に飲むといったことです。
パーフェクトパンププロテインの場合、1杯にすべてが凝縮されているので個別にとるのができないです。
私みたいにめんどくさがり屋な人には1杯ですべてとれるのでおすすめです!
より効果的なタイミングでは摂れませんが、摂取するとしないでは大きく変わってくるので、1杯で摂れるならこんなに楽なものはありません!
メリットについて
パーフェクトパンププロテインの1番のメリットは1杯で筋肉に必要な栄養素、アミノ酸がすべてとれることです。
他のプロテインを探してもこんなプロテインはありません。
別で買って飲むこともできますが、筋肉に必要な栄養素はたくさんあります。
それを別にとるとなったら自分みたいなめんどくさがり屋だと続きません。
それがこれ1杯で摂れるとなると効率はめちゃくちゃ良いです。
またこれを別で買うとなると金額もそれなりにかかってしまうので、コスパを考えても圧倒的におすすめです。
「こんな栄養素は最初はいらないでしょ!」という声も聞こえてくるのでそれについて言うと、初心者、中級者、上級者は関係なしに筋肉につけるに必要な栄養素です。初心者だから早いとかはありません。
むしろ初心者の頃から飲んでたほうが同じ時期に始めた人に比べて圧倒的に差ができます。
なので初心者はもちろん、中級者~上級者のすべての筋トレしている人におすすめです。
パーフェクトパンププロテインの値段

プロテインはWPCとWPIがあります。
WPCをさらに良くしたものがWPIです。
一般的にそれぞれの相場が以下の通りです。
- WPCは3,000円~4,000円
- WPIは4,000円~5,000円
それに比べてパーフェクトパンププロテインは9,800円と他のプロテインに比べて高いです。
しかし!この値段には理由があります!
他のプロテインは主にたんぱく質しか摂れません。
パーフェクトパンププロテインはHMB、ホエイプロテイン、アルギニン、クレアチンなど7種類もの栄養素やアミノ酸が含まれています。
それを別で摂ろうとすると約3~4万はかかってしまいます。
それがなんとパーフェクトパンププロテインなら9,800円でとることができます。
全部筋肉には必要な栄養素であり、筋肉をつけたい人には欠かせないものばかりです。
なのでトータルで考えるとかなりコスパがいいのがわかってもらえるはずです。
さらに各定期コースがあり、1か月に1回コースなら8,330円と15%OFFで購入することができます。
\15%OFFで購入できるのはここだけ!/

パーフェクトパンププロテインは安心の国内生産

海外生産のものはドーピングに引っ掛かる確率が高いです。
なぜなら日本と海外では禁止されている物が違うから。
その点、パーフェクトパンププロテインは安心の国内生産であり、ドーピング禁止物質検査済みの為、大会に出る人なども安心して飲むことができます。
また国内生産なので、「海外生産のものはちょっとこわい」という人にも安心して飲んでいただけます。
パーフェクトパンププロテインの口コミ
パーフェクトパンププロテインは一般人だけでなく、プロのトレーナーもおすすめしている商品です。
これだけ筋肉に必要不可欠な栄養素が含まれていて、他にはこういった商品がありません。
購入したいろんな人の意見をまとめてみました。
1ヶ月飲み続けての感想ですが、
筋肉のハリが凄く続いて一気にマッチョになったと
錯覚するぐらい驚きです。
ケチって安いプロテインにしたら
身体が萎んだとさえ思うくらいの凄さです。
すぐに買い直します。
夫が愛用しています。私(妻)も美容のためにたまに飲みます。 良い商品なので二人で感想を書いてみました。
【夫の感想】↓
なによりも即効性がすごい!!
めっちゃ気に入りました。
週2〜3回トレーニングして一緒に飲んでみたら、すぐに体が大きくなる効果を実感できました。妻にも筋肉が厚くなってきてると言われます。
味も美味しいです。ずっとココア味の別商品に慣れてたので飲みにくいかな?と一瞬思いましたが、すぐに味に慣れて美味しく飲み続けられています。
はじめはミックスベリー味を買って、次は抹茶ミルク味を買ってみました。
どっちもクセがなくて飲みやすいです。飽きないように交互に飲んでます。
他メーカーのプロテインだと独特のぼってりした味があるけど、これは甘すぎなくてスッキリしてるから飲みやすい。
目標の肉体を目指して飲み続けようと思います。
【妻の感想】↓
プロテインは肌づくりに良いって聞いてたので夫が買ったこれを試しに1週間飲んでみました。
肌はいつもよりツヤツヤしてきたかな?と思ったけど、それより驚いたのはあっという間に体重が増えたこと!
本当にすぐ効いてびっくりしました。笑
ボディービルダーさんみたいなプロ向けの本格的なプロテインなんですね。
私はあまり筋肉をつけたくないので、飲みすぎないように週1飲むか飲まないかにしてます。
本気で鍛えたい人向けの商品だと思います。
このプロテインはHMB、BCAA、アルギニン、クレアチン、シトルリンが入ってます。飲んでみた効果はパンプ感はあるのと、今まで持てなかった重量が持てるようになったことです。まだ、1ヶ月しか飲んでないのでまだ見た目による効果は出てないですが続けていこうと思います。
欠点を言えば味が二種類しかない。色んな栄養成分が入ってるため普通のプロテインにクレアチンなどの粉サプリを入れてまぜたような粉っぽい感じがして最初飲むとき変な感じがします。最初スプーンないと思ったら海外プロテインみたいに袋の中にスプーンありました。ちなみに味は抹茶よりベリーをオススメします。不味くもないし美味しくもないって感じなので。参考になれば嬉しいです!
味が合わないなどあったりしますが、効果がないとかそういった意見がなく、実際に使って実感している人が多いのが事実です。
まとめ
パーフェクトパンププロテインは他のプロテインにはない、筋肉に必要不可欠な栄養素を含んだ最強のプロテインです。
- HMB
- ホエイプロテイン
- カゼインプロテイン
- アルギニン
- シトルリン
- BCAA
- クレアチン
これらすべての栄養素がパーフェクトパンププロテイン1杯で1日に必要な量が摂れます。
値段自体は、他のプロテインが3,000円~5,000円といった値段が多い中、パーフェクトパンププロテインは9,800円です。
ただ、これらすべての栄養素を別で摂ろうとすると3~4万円かかります。
そう思うとかなりコスパは良いです。
また別々で飲むとなるといろんなものを出さないといけないので手間もかかります。
そう考えると圧倒的に安いのがわかっていただけるはずです。
Amazonなどでも購入できますが、ここで紹介する公式サイトから購入すると15%OFFの8,330円で購入できます。
買い方によっては、MAX20%OFFまで可能です。
\最強のプロテインの詳細、購入はこちらからがおすすめ!/

これを飲んで筋トレをより好きになってもらえると嬉しいです。
ありがとうございました!